Skip to content

Releases: splhack/macvim

MacVim-KaoriYa 20150314

14 Mar 08:24
Compare
Choose a tag to compare
  • OS X 10.8/10.9/10.10対応
  • MacVim snapshot 74
  • Vim 7.4.648
  • 香り屋パッチ 20150301版
  • if_pythonのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Python 2.7.x
  • if_python3のバイナリ互換バージョン: Python 3.4.x
  • if_rubyのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Ruby 2.0.x、およびRuby 2.1.x
  • if_perlのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Perl 5.16
  • if_luaのバイナリ互換バージョン: LuaJIT 2.0.3, Lua 5.1.x
  • Sparkleフィードをcode.googleからgithubに変更
  • Yosemiteでの日本語入力時シフト+スペース対策をdisableにするためのuser defaultキーを追加しました。
    • Google日本語入力で、スペース入力を半角に設定している場合は、コマンドラインで以下のようにMMIgnoreShiftSpaceキーをFALSEに設定してください。

      $ defaults write org.vim.MacVim MMIgnoreShiftSpace -bool FALSE

MacVim-KaoriYa 20150305

06 Mar 07:21
Compare
Choose a tag to compare
Pre-release
  • Yosemiteでの日本語入力時シフト+スペース対策をdisableにするためのuser defaultキーを追加しました。
    • Google日本語入力で、スペース入力を半角に設定している場合は、コマンドラインで以下のようにMMIgnoreShiftSpaceキーをFALSEに設定してください。

      $ defaults write org.vim.MacVim MMIgnoreShiftSpace -bool FALSE

MacVim-KaoriYa 20150304

04 Mar 19:18
Compare
Choose a tag to compare
  • OS X 10.8/10.9/10.10対応
  • MacVim snapshot 74
  • Vim 7.4.648
  • 香り屋パッチ 20150301版
  • if_pythonのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Python 2.7.x
  • if_python3のバイナリ互換バージョン: Python 3.4.x
  • if_rubyのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Ruby 2.0.x、およびRuby 2.1.x
  • if_perlのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Perl 5.16
  • if_luaのバイナリ互換バージョン: LuaJIT 2.0.3, Lua 5.1.x

MacVim-KaoriYa 20150211

11 Feb 19:57
Compare
Choose a tag to compare
  • OS X 10.8/10.9/10.10対応
  • MacVim snapshot 73
  • Vim 7.4.629
  • 香り屋パッチ 20150204版
  • if_pythonのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Python 2.7.x
  • if_python3のバイナリ互換バージョン: Python 3.4.x
  • if_rubyのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Ruby 2.0.x、およびRuby 2.1.x
  • if_perlのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Perl 5.16
  • if_luaのバイナリ互換バージョン: LuaJIT 2.0.3, Lua 5.1.x

MacVim-KaoriYa 20141204

05 Dec 03:10
Compare
Choose a tag to compare
  • OS X 10.8/10.9/10.10対応
  • MacVim snapshot 73
  • Vim 7.4.527
  • 香り屋パッチ 20141012版
  • if_pythonのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Python 2.7.x
  • if_python3のバイナリ互換バージョン: Python 3.4.x
  • if_rubyのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Ruby 2.0.x、およびRuby 2.1.x
  • if_perlのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Perl 5.16
  • if_luaのバイナリ互換バージョン: LuaJIT 2.0.3, Lua 5.1.x
  • 10.10 YosemiteでSHIFT+SPACEを効かせるパッチ https://gist.github.com/yamaya/dc21bb9a2c299c31bab8 を取り込みました

MacVim-KaoriYa 20141203

04 Dec 04:37
Compare
Choose a tag to compare
Pre-release
  • OS X 10.8/10.9/10.10対応
  • MacVim snapshot 73
  • Vim 7.4.527
  • 香り屋パッチ 20141012版
  • if_pythonのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Python 2.7.x
  • if_python3のバイナリ互換バージョン: Python 3.4.x
  • if_rubyのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Ruby 2.0.x、およびRuby 2.1.x
  • if_perlのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9/10.10標準Perl 5.16
  • if_luaのバイナリ互換バージョン: LuaJIT 2.0.3, Lua 5.1.x
  • 10.10 YosemiteでSHIFT+SPACEを効かせるパッチ https://gist.github.com/yamaya/dc21bb9a2c299c31bab8 を取り込みました

MacVim-KaoriYa 20141201

02 Dec 06:18
Compare
Choose a tag to compare
Pre-release
Fix default libperl path

MacVim-KaoriYa 20140805

05 Aug 19:01
Compare
Choose a tag to compare
  • OS X 10.8で起動しない場合があるのを対策しました。それ以外は20140729版とまったく同じです。
  • OS X 10.8/10.9/10.10対応
  • MacVim snapshot 73
  • Vim 7.4.383
  • 香り屋パッチ 20140716版
  • if_pythonのバイナリ互換バージョン: OS X 10.8/10.9標準Python 2.7.x
  • if_python3のバイナリ互換バージョン: Python 3.4.x
  • if_rubyのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9標準Ruby 2.0.x、およびRuby 2.1.x

MacVim-KaoriYa 20140731

31 Jul 17:46
Compare
Choose a tag to compare
  • OS X 10.8/10.9対応
  • MacVim snapshot 73
  • Vim 7.4.383
  • 香り屋パッチ 20140716版
  • if_pythonのバイナリ互換バージョン: OS X 10.8/10.9標準Python 2.7.x
  • if_python3のバイナリ互換バージョン: Python 3.4.x
  • if_rubyのバイナリ互換バージョン: OS X 10.9標準Ruby 2.0.x、およびRuby 2.1.x

20140729: Merge branch 'master' of git://github.com/b4winckler/macvim

05 Aug 03:57
Compare
Choose a tag to compare
Conflicts:
	runtime/syntax/vim.vim
	src/MacVim/Info.plist
	src/option.c
	src/structs.h