Skip to content

Commit

Permalink
日本語のアップグレード事例に関する訳注を追加
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
yasulab committed Apr 15, 2024
1 parent 9123128 commit 65d5032
Showing 1 changed file with 3 additions and 0 deletions.
3 changes: 3 additions & 0 deletions guides/source/ja/upgrading_ruby_on_rails.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -73,6 +73,9 @@ Overwrite /myapp/config/application.rb? (enter "h" for help) [Ynaqdh]

`app:update`タスクでは、アプリケーションを新しいデフォルト設定に1つずつアップグレードできるように、`config/initializers/new_framework_defaults_X.Y.rb`ファイルが作成されます(ファイル名にはRailsのバージョンが含まれます)。このファイル内のコメントを解除して、新しいデフォルト設定を有効にする必要があります。この作業は、数回のデプロイに分けて段階的に実行できます。アプリケーションを新しいデフォルト設定で動かせる準備が整ったら、このファイルを削除して`config.load_defaults`の値を反転できます。

TIP: 訳注:日本語のアップグレード事例については本ページ末尾の「[参考資料(日本語)](#参考資料(日本語))」でまとめています。


Rails 7.0からRails 7.1へのアップグレード
-------------------------------------

Expand Down

0 comments on commit 65d5032

Please sign in to comment.