Skip to content

A CSL file based on the Chicago Manual of Style 17th edition (full note, short title subsequent) extended to support Japanese

Notifications You must be signed in to change notification settings

kotobuki/chicago-fullnote-bibliography-short-title-subsequent-ja-csl

Repository files navigation

chicago-fullnote-bibliography-short-title-subsequent-ja.csl

Chicago Manual of Style 17th edition (full note, short title subsequent)CSL(Citation Style Language)の拡張版であるCSL-Mに対応させ、文献のlanguageに従って日本語(ja)でも表記できるようにするためのCSLファイルです。

オリジナル版からの変更点

  • 英文における, . の代わりにを使う
  • 書籍名や雑誌名をイタリックにする代わりにで囲む
  • 書籍名や論文名の前に登場する、日本語では不要な(例:著者名『書籍名』)を省略する

使い方

[
  {
    "id": "morgan2023jiyu",
    "author": [
      { "family": "Morgan", "given": "Casey" },
      { "family": "Patrov", "given": "Alexei" }
    ],
    "citation-key": "morgan2023jiyu",
    "event-place": "東京",
    "issued": { "date-parts": [[2023]] },
    "language": "ja",
    "original-date": { "date-parts": [[2022]] },
    "original-publisher": "Global Academic Press",
    "original-publisher-place": "Chicago, IL",
    "original-title": "The Philosophy of Free Will",
    "publisher": "城南大学出版会",
    "publisher-place": "東京",
    "title": "自由意志の哲学",
    "translator": [{ "family": "鈴木", "given": "真紀" }],
    "type": "book"
  }
]

Note Casey Morgan、Alexei Patrov『自由意志の哲学』、鈴木真紀:訳(東京:城南大学出版会、2023)。〔The Philosophy of Free Will (Chicago, IL: Global Academic Press, 2022).〕

Bibliography entry Morgan, Casey、Alexei Patrov『自由意志の哲学』、鈴木真紀:翻訳、東京:城南大学出版会、2023。〔The Philosophy of Free Will (Chicago, IL: Global Academic Press, 2022).〕

注:これは架空の文献です。

既知の問題

  • citeproc-jsベースのツールで使用する際、日本語に翻訳された文献におけるラテン系の著者名等がgiven name family nameではなく日本語と同様のfamily name given nameになってしまう。

付録

Zotero、citeproc-luachicago-fullnote-bibliography-short-title-subsequent-ja.cslの組み合わせでは対応できない日本語文献特有の問題として、編著(編集者でもあり著者でもある)や監訳(翻訳の監修者)の取り扱いがあります。これらに対して、(やや)トリッキーな記法とPythonスクリプトの組み合わせにより暫定的に解決することができます。

まず、Zoteroで文献情報を入力する際、必要に応じて以下のようにします。

  • 著者のうち一部が編著者の場合、「Author」を選択し、最後の編著者に「:編著」を追加します。例:

    • (last) 鈴木
    • (first) 真紀:編著
  • 監訳者の場合、「Translator」を選択し、最後の監訳者に「:監訳」を追加します。例:

    • (last) 鈴木
    • (first) 真紀:監訳

入力が完了したら、Better BibTeX for ZoteroでCSL用のJSONファイルを出力します。

  1. (もしまだであれば)Better BibTeX for Zoteroをインストールします。
  2. コレクションを右クリックし、「Export Collection...」を選択します。
  3. Formatに「Better CSL JSON」を選択し、ファイルを出力します。

そのままだと、監訳者が「鈴木真紀:監訳:翻訳」のようになってしまうだけでなく、次のような問題があります。

  • 共通:
    • 書名における区切りなど意図的に入れた半角スペースが無視されてしまう。
  • Note(\cslcitationタグで始まるセクション):
    • の後に不要なが入ってしまう。
    • 」、『になるべきところが」『 になってしまう(書籍に収録された論文など書籍の一部の場合)。
    • 」{翻訳者名}:訳となるべきところが 」、{翻訳者名}:訳 になってしまう(翻訳論文の翻訳者の場合)。
  • Bibliography entry(\bibitemタグで始まるセクション):
    • \urlタグで囲まれたURLにタイプライター体が適用されない。

update_bbl.pyは、.bblファイルを書き換えてしまうことにより、これらの問題を暫定的に解決します。使い方は次の通りです。

xelatex example.tex
citeproc-lua example.aux
python3 update_bbl.py example.bbl
xelatex example.tex

About

A CSL file based on the Chicago Manual of Style 17th edition (full note, short title subsequent) extended to support Japanese

Topics

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages