Skip to content

Search for papers from any place as if you were accessing via your university network

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

Tagussan/AcademicSearchOnGateway

Repository files navigation

AcademicSearchOnGateway

English version is here

概要

Google ScholarやMicrosoft Academicなどの論文検索ページのリンクを自動的に書き換え、UTokyo SSL-VPN Gateway経由でのアクセスにするためのウェブブラウザ用プラグインです。大学のネットワークからアクセスしているのと同様に、自宅など他の場所からでも簡単に論文を探すことが出来ます。Tampermonkeyと呼ばれる、ユーザーが定義したjavascriptをページに追加で適用するソフトウェアを使っています。

他の大学一覧

有志の方が他大学にも移植して下さっています。自大学でもご希望の方はTwitter @tagsanovまでご連絡いただければお手伝いできるかも知れません。

使い方

  1. お使いのブラウザにTampermonkeyを入れて有効化してください。Chrome, Microsoft Edge, Safari, Opera, Firefox等に対応しています。
  2. 下記のリンクをクリックして下さい。表示されたTampermonkeyの画面に従い、スクリプトをインストールして下さい。インストール自体は一瞬で完了します。いくつでも同時にインストールできます。 もしリンクをクリックして単なるテキストが表示された場合は、Tampermonkeyが入っていないか、有効化されていません。
  1. 正常にインストールされていれば、Google Scholarの検索結果に出てくるリンクやMicrosoft Academicの外部リンクが自動的に書き換わります。必要に応じてGatewayにログインして下さい。

アップデート方法

上記のリンクをクリックして出てくる画面で「更新」を押してください。アップデートは一瞬で完了します。

注意事項

  • 自己責任でお使い下さい。
  • たまに失敗するリンクがあります。その場合はTampermonkeyから一旦スクリプトを無効にし、手動でアクセスして下さい。

ライセンス

Released under the MIT license

更新履歴

  • First published on 2020/04/12
  • 新しいVPN Gatewayサービスが公開されたので対応しました。(2020/4/15)
  • 他大学一覧を加えました。大阪大学のリンクを追加 (2020/4/16)
  • Added English README (2021/05/24)
  • EZproxyに対応しました。現行のSSL-VPN Gatewayは年度末までの提供となり、古いバージョンのプラグインは利用できなくなります。プラグインをアップデートし、EZproxyへの移行をお願いします。(2021/09/29)

About

Search for papers from any place as if you were accessing via your university network

Topics

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published