Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

vivliostyle.config.js での language 設定が無視される #249

Open
MurakamiShinyu opened this issue Feb 22, 2023 · 0 comments
Open

Comments

@MurakamiShinyu
Copy link
Member

vivliostyle.config.js での language 設定が、プレビューやMD→HTML変換出力に反映されない問題があります。

Pub ではなく Vivliostyle CLI を使う場合はこの language 設定が、プレビューやMD→HTML変換出力に反映されます(<html> タグの lang 属性として出力)。Pub のプレビューやMD→HTML変換出力ではそれがないので、出力結果が一致しません。

これにより以下の問題があります:

  • HTML に lang 属性がないことで、組版結果が変わる場合がある。ブラウザは HTML 文書の lang 属性によって、フォントの選択など組版結果に関係する挙動が変わるようになっている。とくに serif, sans-serif, monospace などジェネリックなフォントファミリー名を指定してる場合やフォント指定を何もしていない場合は、言語の設定によってフォントが選ばれることになる。HTML文書に lang 属性がなければ、ユーザーの利用環境(OS・ブラウザ)の言語の設定が使われることになる。これにより、プレビューの環境により結果が変わる、PubでのPDF出力(Vivliostyle CLI の build が使われるので language 設定が反映される。また、OS・ブラウザは英語環境で動く)と一致しない。

  • Pub と Vivliostyle CLI の両方を使って編集作業をしている場合、MD→HTML変換出力が一致しない(<html> タグの lang 属性の有無)。そのため、Pub で編集を行なった出版物のリポジトリをローカルで Vivliostyle CLI で preview や build を行なったとき MD ファイルの変更がない場合でも HTML ファイルが不必要に更新されることになる。また、逆に Vivliostyle CLI で編集を行なった出版物のリポジトリを Pub で編集したとき、HTML ファイルから lang 属性が消えてしまう。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant