Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

【機能追加要望】[スライダー]スライダーアイテムに余白が設定できると使いやすいかもしれない #1934

Open
goutetsuguma opened this issue Mar 18, 2024 · 4 comments

Comments

@goutetsuguma
Copy link
Contributor

goutetsuguma commented Mar 18, 2024

スライダーアイテム内に余白が設定できると良いなと思うことがありました。(現在はグループブロックを中に入れて余白を設定しています。例えばこのパターンのギャラリー部分はグループに余白を設定しています)

スライダーアイテムの「レイアウト設定」の余白(左右)に「スライダーアイテムエリア内に余白を追加する」がありますが、この余白だと大きすぎることがあるのと、「コンテナエリアに合わせる」の場合は、テーマによっては余白がついたりつかなかったりするので、ブロック側で余白が設定できると便利そうだなと思いましたのでissueにしました。

いったんAssigneesには開発者メンバーを入れさせていただきました🙇‍♀️

@goutetsuguma goutetsuguma changed the title [スライダー]スライダーアイテムに余白が設定できると使いやすいかもしれない 【機能追加要望】[スライダー]スライダーアイテムに余白が設定できると使いやすいかもしれない Mar 18, 2024
@kurudrive
Copy link
Member

kurudrive commented Mar 27, 2024

■ 現状の余白システムを廃止してコアにあわせる(グループブロックっぽいかんじ)
(既存コンテンツに対しては現状の余白設定に応じて近しい値で自動的に置換されるようにする)

@mtdkei
Copy link
Contributor

mtdkei commented Apr 17, 2024

@kurudrive
グループブロックっぽい感じとなると、block.jsonのsupportsにspacingとか追加する感じだと思ったのですが、既存コンテンツの置き換えを考えると独自実装ということも考えられるのでしょうか。

@kurudrive
Copy link
Member

@mtdkei

block.jsonのsupportsにspacingとか追加する感じだと思ったのですが、

できるだけそうしたい

既存コンテンツの置き換えを考えると独自実装ということも考えられるのでしょうか。

現行仕様の 余白の値を コアの余白システムの attribute に自動置換するなどしてできるだけ対応したいです。

ただ、そもそも HTML構造が違うから無理 とか 既存のサイトのフロントが突如崩れないようにとか、非常に注意が必要なので、細かく段階的にプルリクして貰った方がみんなで検討しやすいかなと思います。

例えば

  • まずはコアの余白システムを追加(余白指定が2箇所存在する)
  • 従来の余白システムの値をコアの余白システムに自動に割りあてる処理
  • 従来のUIの削除
    みたいな。

@mtdkei
Copy link
Contributor

mtdkei commented Apr 17, 2024

@kurudrive
承知しました。既存コンテンツの変更を伴う修正はしたことなく不安なので細かくプルリクを出してみます。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

6 participants