Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

カスタムCSSのテキストエリアの縦方向を広げられるようにしたいです #1929

Closed
mtdkei opened this issue Mar 5, 2024 · 6 comments

Comments

@mtdkei
Copy link
Contributor

mtdkei commented Mar 5, 2024

カスタムCSSに書いたCSSを一眼でバッと見たい時があるので、テキストエリアの縦方向を広げられるようできたらと思いました。
例えば以下のように、右下角の3本線で下方向に広げられたらと思ってます。

image

他にカスタムCSSをよく使う方のご意見も伺えればと思いAssigneesに追加しました。

@goutetsuguma
Copy link
Contributor

goutetsuguma commented Mar 13, 2024

@kurudrive @mtdkei @sysbird

CSSが長くなると見ずらいですよね汗

もうCloseされてしまったissueですが、本文蘭に置くカスタムCSSのタイプ「A」案を追加する提案もありました。
(現状のカスタムCSSは、例えば見出しに同じCSSを何回も書くので、カスタムブロックスタイル設定を利用して色々調整してというご案内もしているけど、、、やはりわかりずらい気がしました。A案があればデザイナーの人はcssをサイト全体に使用するcssにコピペできるので便利そうです)
#1419

現状の「カスタムCSS」と「カスタムCSS A」案もあると良いのかもしれないと思えてきましたがどうでしょうか?でもCloseしたということはいらなかったのかもしれないですね。。?

@mtdkei
Copy link
Contributor Author

mtdkei commented Mar 22, 2024

@goutetsuguma
issue拝見しました。個人的には今のカスタムCSSを広げられたらとは思っているのですが、カスタムブロックA案もいいですね。
確かにCloseになっているのが気になります。

@kurudrive
Copy link
Member

| ̄ ̄ ̄ ̄──── ̄ ̄ ̄ ̄) Close したのは下村君に遠慮したからですよ

@sysbird
Copy link
Member

sysbird commented May 2, 2024

少し調べました
CSS を書いたぶんだけ高さが表示されるモードがあるようです
これだとCSS を書くときや、すでに書いてあるときはわりと使いやすい感じがします
ただし空白の場合は高さが1行しか表示されないのでわかりずらいかも

現状は 200px 固定です

@sysbird
Copy link
Member

sysbird commented May 2, 2024

custom-css
ここに記述したぶんだけ下にひろがっていきます

@mtdkei
Copy link
Contributor Author

mtdkei commented May 21, 2024

マージされましたのでCloseいたします

@mtdkei mtdkei closed this as completed May 21, 2024
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

6 participants