Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

リソース間の情報が正規化されていない #220

Open
h-otter opened this issue Apr 3, 2019 · 0 comments
Open

リソース間の情報が正規化されていない #220

h-otter opened this issue Apr 3, 2019 · 0 comments

Comments

@h-otter
Copy link
Member

h-otter commented Apr 3, 2019

表題について議論が必要であると考えている

現在は正規化せずにリソースの情報を見れば,そのリソースについて必要な情報を見ることができるようになっている.一回のリクエストで必要な情報を取得できることが便利であると考えたため,すべての情報をリソースに含めるようにしたが,VMを作成した後にNetworkInterfaceの設定を変更するなど不整合を起こす可能性はある.システム的には問題なく動作するが,利用者が混乱する原因になる可能性がある.

現在の具体例は https://github.com/n0stack/n0stack/blob/master/n0proto/provisioning/v0/virtual_machine.proto#L12
https://github.com/n0stack/n0stack/blob/master/n0proto/pool/v0/network.proto#L31 のように,ネットワークインターフェイスに振られているIPがNetworkとVirtualMachine両方で永続化されている.本来はNetworkでのみ振られたIPを持っていればいいはずである.

どちらがいいのだろうか

@h-otter h-otter added this to Undecided in Triage via automation Apr 3, 2019
@h-otter h-otter added this to the v1alpha milestone Sep 24, 2019
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
Triage
  
Undecided
Development

No branches or pull requests

1 participant