Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

固定ページの移植:書籍「白井博士のVR入門(仮)」 #2

Open
kaitas opened this issue Aug 2, 2020 · 0 comments
Open

Comments

@kaitas
Copy link
Owner

kaitas commented Aug 2, 2020

https://aki.shirai.as/vrio/

書籍「白井博士のVR入門(仮)」
このページは工学社より2016年末に発売予定の書籍「白井博士のVR入門(仮)」の告知ページです。

はじめに
本書の読者:VRでおもしろいものを作りたい
名前は「入門(仮)」となっておりますが、この本は「VRを使って新しいプロダクトを生み出したい人のための入門本」として準備しています。特に本書は『VRでおもしろいものを作りたい』つまり「VRエンタテイメントシステム」についての技術、ものづくりを深掘りをしていく書籍です。現在注目されているVR技術ですが、著者の20年以上のVRエンタテイメントシステムとの多角的な関わりから、技術者やVRプロジェクトを推進したい企業にとっては中々見えづらい「VRのものづくり」、特に「面白いモノ・コトを作る技術」のノウハウの言語化に挑戦します。つまり、HMDを被って「スゲー!」という感想しか出ない状態から、VRものづくり技術を理解し分析して消化して、自らのプロジェクトに生かすための書籍となっております。もちろん「VRでおもしろいものを作りたい!」という人には、中高生・高専生・大学生やアーティスト、技術のある一般の人も対象にしています。

謝辞
本書籍企画はVR専門Webメディア「MoguraVR」での連載「白井博士のVRおもしろ相談室」と連携し、原稿の一部を共有する形で書籍化をすすめてきました。MoguraVRさんには、この場をお借りして感謝いたします。またVRものづくりのノウハウをインタビューという形でご提供いただいた以下の企業様、研究室の先生方に感謝を述べさせていただきます。

株式会社バンダイナムコエンターテインメント
チームラボ株式会社
株式会社スクウェア・エニックス
電気通信大学 梶本研究室
和歌山大学 視覚メディア研究室
国立大学法人 筑波大学 バーチャルリアリティ研究室
以上(まだまだ更新は続きます!)

白井博士のVRおもしろ相談室バックナンバー

  1. VRで彼女を作っているのですが、なかなかリアルになりません…どうすればいいの?
  2. 13歳ですが“VR作家”になるには?
  3. VR大好きなんですが超酔うんですが – VR酔いの研究(1) VR酔いの意外な歴史
  4. VR大好きなんですが超酔うんですが – VR酔いの研究(2) 科学のチカラで酔いを覚ます!
  5. VR大好きなんですが超酔うんですが – VR酔いの研究(3) 自分の作っているコンテンツの酔いがなかなか無くなりません
  6. SIGGRAPHってなんですか?(1)「VRが生まれた国」からシーグラフ予備知識をお送りします
  7. SIGGRAPHってなんですか?(2)「世界に羽ばたく翼に会う」
  8. SIGGRAPHってなんですか?(3)「巨大ロボットと触覚に見るAR/MRの未来」
  9. SIGGRAPHってなんですか?(4)「見て信じられる体験と、見て体験しても信じられない技術」
  10. SIGGRAPHってなんですか?(5) リアルタイム映像の頂上舞台「Real Time Live!」
  11. VRを「あたりまえ」にするために大切な、いくつかの視点
  1. VRで彼女を作っているのですが、なかなかリアルになりません…どうすればいいの?
  2. 13歳ですが“VR作家”になるには?
  3. VR大好きなんですが超酔うんですが – VR酔いの研究(1) VR酔いの意外な歴史
  4. VR大好きなんですが超酔うんですが – VR酔いの研究(2) 科学のチカラで酔いを覚ます!
  5. VR大好きなんですが超酔うんですが – VR酔いの研究(3) 自分の作っているコンテンツの酔いがなかなか無くなりません
  6. SIGGRAPHってなんですか?(1)「VRが生まれた国」からシーグラフ予備知識をお送りします
  7. SIGGRAPHってなんですか?(2)「世界に羽ばたく翼に会う」
  8. SIGGRAPHってなんですか?(3)「巨大ロボットと触覚に見るAR/MRの未来」
  9. SIGGRAPHってなんですか?(4)「見て信じられる体験と、見て体験しても信じられない技術」
  10. SIGGRAPHってなんですか?(5) リアルタイム映像の頂上舞台「Real Time Live!」
  11. VRを「あたりまえ」にするために大切な、いくつかの視点
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant