Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

古橋研究室オンラインハッカソン2023 #35

Open
mapconcierge opened this issue May 23, 2023 · 6 comments
Open

古橋研究室オンラインハッカソン2023 #35

mapconcierge opened this issue May 23, 2023 · 6 comments
Assignees

Comments

@mapconcierge
Copy link
Member

04月 ジオガチャハッカソン

@mapconcierge mapconcierge self-assigned this May 23, 2023
@mapconcierge
Copy link
Member Author

mapconcierge commented May 23, 2023

05月 Blender ドローンモデリングハッカソン

期間

  • 2023/05/23〜5/30
  • 成果発表会は 5/30 だけど、中間報告を5/25(木)23:59:59JST迄に作業用リポジトリ Issues に報告すること。

ゴール

  • 一人1作品、既存のドローンを3Dプリンタ出力前提に多少デフォルメをして、3Dモデルを作成する
  • モデリングツールはBlenderを使うこと
  • 作成した3Dモデルは .blender ファイル .stl ファイルの2種類を GitHub レポジトリにアーカイブ・公開する。

詳細

適宜情報追加します

@mapconcierge
Copy link
Member Author

06月 Davinci Resolve 動画編集ハッカソン

期間

  • 2023/06/13〜6/20 中間発表 on Zoom, 6/27 v0.9 を古橋研究室Facebookグループに共有し、フィードバックを得る(古橋はコソボ出張中なのでリアルタイムゼミはなし), 7/4 完成披露 on Zoom(たぶんリアルタイム)
  • 成果発表会は 7/4 だけど、中間報告を6/20、諸々の作業タスクなどは作業用リポジトリ Issues に報告すること。

ゴール

詳細

適宜情報追加します

@mapconcierge
Copy link
Member Author

mapconcierge commented Aug 31, 2023

07月 ストーリーテリングハッカソン

期間

ゴール

詳細

@mapconcierge
Copy link
Member Author

mapconcierge commented Aug 31, 2023

09月 GPS Drawing ハッカソン

目的

諸国漫遊地上絵巻事業(いしかわ百万石文化祭)GPSアート作品の可視化を
Mapbox Storty Telling 機能を用いて実装する。
できるだけ、かっこよくGPSアート作品を閲覧することができるビジュアライジングメインの作品をつくってください。

技術仕様

  • Mapbox Story Telling
  • GitHub Pages でホスティングする

チーム編成(3年生1名、4年生1名)

  • Aチーム: 植松、深水
  • Bチーム: 小澤、上原
  • Cチーム: 吉田、石井

期間

  • 2023-09-19 〜 2023-10-03 11:00-12:30

使用データ

ゴール

  • 2023-10-03 11:00-12:30 オンライン + ゲスト審査員

参考資料

@mapconcierge
Copy link
Member Author

mapconcierge commented Oct 31, 2023

10月 統計局 jSTAT MAP ハッカソン

目的

総務省統計局が公開している統計ウェブGIS jSTAT MAP統計ダッシュボード を用いて任意(自分の興味のある)の自治体を地域分析(最低3つの視点)し、2030年の状況を未来予測する。

技術仕様

参加方法

個人別

期間

  • 2023-10-31 〜 2023-11-07 11:00-12:30

成果発表会

  • 2023-11-07 11:00-12:30 オンライン

発表会までにつくるもの

  • プレゼン用スライド(5分LT)
  • Mediumに成果報告
  • 共通リポジトリの Issues に、jSTAT MAP の新機能リクエストを最低1Issue 以上提案する。

参考資料

@mapconcierge
Copy link
Member Author

mapconcierge commented Dec 12, 2023

11月 ハッカソン

目的

生成系AIを用いて、古橋研究室らしいコンテンツを10作品作成する。
その生成時のプロンプトも共有する。

技術仕様

  • ChatGPT4 (課金モード)
  • Midjourney (課金モード)

成果物のアーカイブ

https://github.com/furuhashilab/AIdrawing4furuhashilab/issues

参加方法

個人別

期間

  • 2023-12-12 〜 2023-12-19 11:00-12:30

成果発表会

  • 2023-12-19 11:00-12:30 オンライン

発表会までにつくるもの

  • プレゼン用スライド(5分LT)
  • Mediumに成果報告
  • 共通リポジトリの Issues に、jSTAT MAP の新機能リクエストを最低1Issue 以上提案する。

参考資料

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant