diff --git a/source/ja/dynamics_simulation.md b/source/ja/dynamics_simulation.md index 829d7558..3260cd76 100644 --- a/source/ja/dynamics_simulation.md +++ b/source/ja/dynamics_simulation.md @@ -19,7 +19,7 @@ language_info: name: python nbconvert_exporter: python pygments_lexer: ipython3 - version: 3.8.10 + version: 3.10.6 --- # 物理系を表現する diff --git a/source/ja/vqe_tracking.md b/source/ja/vqe_tracking.md index da290d63..ece68aaa 100644 --- a/source/ja/vqe_tracking.md +++ b/source/ja/vqe_tracking.md @@ -161,7 +161,7 @@ $$ 上のような形式の最適化問題を**QUBO**(*Quadratic Unconstrained Binary Optimization*、2次制約無し2値最適化)と呼びます。一見特殊な形式ですが、実は様々な最適化問題(例えば有名な巡回セールスマン問題なども)がQUBOの形に落とし込めることが知られています。また、ここでは直接関係しませんが、量子アニーリングマシンと呼ばれるタイプの量子コンピュータでは、QUBOを解くことが動作の基本です。 -それでは、まずスコア$a_{i}$と$b_{ij}$を読み出しましょう。この後のプログラミングを簡単にするため、二つのスコアセットは一つの二次元配列`b`に記録されており、`b[i, i]`が$a_i$に対応するようになっています。 +それでは、まずスコア$a_{i}$と$b_{ij}$を読み出しましょう。 ```{code-cell} ipython3 # スコアの読み込み @@ -189,7 +189,7 @@ $$ H(h, J, s) = \sum_{i=1}^N h_i Z_i + \sum_{i=1}^N \sum_{j