Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

災害時の中止基準の明文化 #940

Open
piroor opened this issue Jul 27, 2018 · 1 comment
Open

災害時の中止基準の明文化 #940

piroor opened this issue Jul 27, 2018 · 1 comment

Comments

@piroor
Copy link
Contributor

piroor commented Jul 27, 2018

2018年7月28日のOSS Gate東京ワークショップについて、前日27日朝9時の時点で

  • 開催地が台風12号の暴風警戒域に含まれる
  • 台風12号の上陸が当日夜で、参加者の帰宅に影響する

事を理由に開催を中止しました。その際の作業フローは以下のような物でした。

  • 前々日あたりの中止検討時点
    • 参加者・キャンセル待ちの人にアナウンス
    • 会場に連絡
  • 中止決定時点
    • 会場に連絡
    • 参加者・キャンセル待ちの人にアナウンス
    • イベントページに中止の旨を追記
  • 順延はしない(予定通りの次回開催待ち)

今後同様の事があったときに判断や対応に迷わないよう、これらをどこかに明文化しておくのがよいと思います。どこに書くのが適切でしょうか?

@knokmki612
Copy link
Member

scenario.mdhttps://oss-gate.github.io ですかねえ

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

3 participants