From da4f755c924cc472e1060360c97e5f3e829c53d6 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: lltcggie Date: Mon, 15 May 2017 00:04:41 +0900 Subject: [PATCH] Update README.md --- README.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/README.md b/README.md index 77b7cf1..e7c75aa 100644 --- a/README.md +++ b/README.md @@ -43,7 +43,7 @@ cuDNNを使わなくてもCUDAで変換出来ますが、cuDNNを使うと以下 このような利点があるcuDNNですが、ライセンスの関係上動作に必要なファイルを配布することが出来ません。 なので、cuDNNを使いたい人は[こちらのページ](https://developer.nvidia.com/cuDNN)でWindows向けバイナリ(v5.1 RC以降)をダウンロードし、 -「cudnn64_5.dll」をwaifu2x-caffeのフォルダに入れて下さい。 +「cudnn64_6.dll」をwaifu2x-caffeのフォルダに入れて下さい。 なお、ソフトを起動している最中にdllを入れた場合はソフトを起動しなおしてください。 (cuDNNをダウンロードするにはNVIDIA Developerへの登録とCUDA Registered Developersへの登録が必要です。 CUDA Registered Developersはおそらく(簡単な)審査があるっぽいので登録してもすぐにcuDNNをダウンロード出来るわけではありません。)