Skip to content

Latest commit

 

History

History
22 lines (14 loc) · 1.44 KB

organization.md

File metadata and controls

22 lines (14 loc) · 1.44 KB

開発体制・組織


開発体制

HERPではスクラム開発の手法に則ってプロダクトの開発を行っています。 各チームは数名程度の開発者で構成され、機能開発や開発効率化といった各チームの目的を達成するために自律的に活動しています。 また、デイリースクラムやレトロスペクティブを通じて、プロセスや働き方、ツール、その他様々な面でこまめに改善を行っています。

体制は四半期ごとに変更されることがあり、事業状況や、メンバーの希望・スキルなどを考慮して再編成されます。

DevOps

各開発者は、自身が開発するアプリケーションのコード品質の担保・リリースの作成およびデプロイ・SLI/SLOの策定・アラートへの対応などの責務を持ちます。

HERPで開発されたほぼすべてのアプリケーションは、Amazon EKS上のKubernetesクラスタ上にデプロイされます。 そのため、各リポジトリはDockerイメージを成果物として作成します。 各アプリケーションの構成は継続的デリバリのためのリポジトリで管理されており、Argo CDによってデプロイされています。